息子の部活動に思うこと

次男の総体終わる

今日は息子の夏季総体1回戦でした。
中学での部活の最終目標であり、いつもの試合とは違った思いで臨んだ事だと思います。初戦の相手には本人も勝てると思っていたようですが、残念な結果となりました。

こういう時、どのように声をかけたらいいのか悩みます。

息子たちはぞれぞれのスポーツをしていますが、わたしはそのどちらも専門的にわかるわけではないので、技術的な事はわかりません。

ただ学生スポーツにおいて目指すものは、技術の習得だけではないので、その部分は素人の私でも私なりの考え方を持ってみています。

 

積極的に戦う、気持ちを強く持つということ

近頃の子どもたちは優しくおとなしい性格の子が多いようですが、精神的に弱いという事のようにも思います。我が家の息子たちもそのような性格です。

試合で自分のベストを尽くせないということはよくあることです。ミスはあって当たり前。それをいかに精神的に乗り切るかというのが大切ですよね。

わたしはいつも息子たちに望んでいることは、積極的に戦う弱い自分に勝つ気持ちを強く持つ、ということです。

今日の試合でも、この部分がとても気になりました。劣勢になると気弱になり、積極的なプレーができなくなる、守りの体制、逃げの体制になってしまう、、、
試合の時はただでさえ、冷静でいることは難しいけれど、その時にいつも通り、またはそれ以上の力を発揮するにはどうしたらいいだろう。
究極の状況でも自信を持ってプレーするには、練習しかないと思うのです。

いかに今まで、もうこれ以上ないというくらい練習し、努力してきたか。
ここまでやったんだから、これでダメなら仕方ない!と開き直れるくらいまで
練習してきたかだと思います。日頃の練習は自分との戦い、それを乗り越えた人が本番では自信を持って積極的に戦えるのだと思います。

なので、息子はまだまだ努力する必要があると言うことですね!

 

仲間と共に最善の策をとる

チームスポーツの醍醐味は、個人としての活躍より、チームとしてよりよい結果を残すために誰がどの役目を果たせば良いかということを導き出し、戦うことだと思います。

チームで頭を寄せて作戦を練る姿は、先生方が人生のピンチをどう乗り切るか、ということを教えてくださってるように思えて、毎回とても感動する場面です。

チャンスの時も、ピンチの時も、共に戦った仲間はかけがえのない存在です。
そんな仲間が出来たのは、部活に所属し頑張ってきたからこそ!これからも仲間を大切にしてほしいです。

これからものこと

中学の部活が終わっても、次のステージがあります。今日の悔しさをどういかすかが大切なのであって、ここからなのです。
母はいつでもあなたの頑張りを願っているし、これからもずっと応援していますよ。

次のステージでも頑張って!!

ブログ村ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ

PVアクセスランキング にほんブログ村